ほしうらら🍓😊😍
久々に食べたことのないイチゴ🍓が買えた❗
「ほしうらら」😊素敵な品種名😍
しっかりとした赤色をしているな😲
品種名の下に味の特徴を書いてくれとるけど
ホンマにその通りやったわ❗
今まで食べてきたイチゴ🍓で
お気に入りの品種は・・・
「アイランドベリー」と桃の香りがして感動した「桃薫」❗
この中に「ほしうらら」が仲間入り😤
残念なのは・・・
この3品種は値段が高めなのと
店頭に頻繁に並んでないし
並んでいたとしても数が限られていること😭
今年は「いちごさん」を頂く機会が多い。
それと比べたら、果肉は柔らかくて
酸味は私が食べたものは殆どないと言ってもエエと思う。
「かおり野」やったかな❓も食べるけど
それに比べたらほんの少し固めになる❓
「かおり野」も甘くて食べやすいと思う。
その分、買うて持って帰る時に
大事に扱わないと形が崩れてしまうし・・・
「ほしうらら」ってその点どうなんやろうなと思う。
酸っぱいイチゴ🍓が苦手な人でも好きになれるかな😍
いや❗なって欲しいなと思う😊
数日前、花屋の前を通った時
立派な「よつぼし」が売ってあって
1,800円の値札がついとった😲
花も咲いとって、立派なまだ赤く色づいていない
実もいくつかあったな😍
前住んどった所で育てとったのが懐かしいなと思う。
今、頭の中がいっぱいやけど
一瞬だけ癒やされた、イチゴ🍓最高やわ😤😍
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。